応募締切を延長しました→9/7(木)

受講の申込みは9月7日(木)まで受け付けます。今年も様々なバックグラウンドの方が集まっています。運営一同、皆さんにお会いするのが楽しみです。講義で新しい知識を得るだけでなく、普段出会うことのない方と共に学ぶことはいい刺激になったり視野を広げ ...
公開講座を開催しました

8月20日(日)、今年度の開講に先立って公開講座を開催しました。今回のテーマは「作り手の想いを顧客の欲しいにつなげる商品開発」。マーケティング・経営コンサルタントのD&Fクリエイツ株式会社 矢野健一氏より、マーケティングとは?ブランディング ...
6次産業化に挑戦した修了生へのインタビュー動画を公開

ひろしまファーマーズテーブルの講義では、農や食のプロフェッショナルが受講生の皆さんと伴奏しながら商品企画やビジネスモデルを考えます。2022年度受講生の多川さん(農業経営者)は、自社栽培の野菜の6次産業化に取り組むにあたり講座を受講されまし ...
修了生のMakuakeチャレンジ、お米と野菜の生マカロニが掲載スタート!

ほうれん草とお米を生産する多川さん(2022年度受講)が開発した、野菜たっぷり&モチモチ食感の生マカロニが本日よりMakuakeにて販売スタートしました。
市場調査を踏まえて商品を作り込んだ結果、農家だからこその野菜
2023年度受講生の受付を開始

農と食のビジネス人材を育成する「ひろしまファーマーズテーブル」第5期目となる、2023年度受講生を募集中です!開講期間は2023年9月9日(土)〜2024年2月17日(土)の10日間。各回、農と食の第一線で活躍する方々をゲストにお招きし先端 ...
修了生の瀬戸内産「コーヒーチェリーアイス」がMakuakeチャレンジ!

瀬戸内コーヒーアイランド構想を掲げる生産者・実行者の熱い思いを多くの方に届けたい!昨年の受講生、糸永さんのそんな思いからMakuake掲載を目指した商品づくりがスタート、試作を重ねて「コーヒーチェリーアイス」がついに完成!Makuakeにて ...
公開講座を開催しました

9月3日(土)、公開講座を対面とオンライン同時配信のデュアル開催で行いました。多数のご参加、ありがとうございました。「応援購入サービスMakuake目標額1000%達成の秘訣とは?次々と新商品を開発するトマト農家の事業戦略」と題して、ヨダフ ...
コーディネーター講師のメッセージ動画を公開

講座の内容もさることながら、どんな講義になるのかも気になるところ。当講座の雰囲気をお伝えすべく、本講座のコーディネーター講師の毛利教授、吉川教授にインタビューしました。9月から2月まで、10日間にわたる受講者の皆さんの学びを導くお二人が講座 ...
農業分野以外から参加した修了生へのインタビュー動画を公開

「ファーマーズテーブル」という名称から、農業者のみが対象の講座? どんな人が参加しているの?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。そこで、2021度の受講者で農業以外の企業にお勤めのお二人に、受講のきっかけや、受講した感想をインタビュー ...
Makuakeにチャレンジした修了生へのインタビュー動画を公開

当講座では、知識をインプットするだけでなく、実践へのアウトプットをカリキュラムに組み入れています。具体的には、応援購入サービスMakuakeへの掲載をめざしてプロジェクト形成のノウハウを学び、受講生でチームを組んで一緒に企画します。2021 ...